樹脂材料のブリーブドアウト発生のメカニズムと現実的対策のポイント

発表・投稿年月:2015年1月

樹脂材料には、多くの添加剤が使われている。表面の性状を改善するために使う添加剤もある。しかし、使用条件によっては、添加剤が過剰に析出して、いわゆるブリードアウト不良を発生する。高分子の基礎から、成形加工による構造の形成まで、添加剤の移動に係る知見を説明する。

発表会、掲載誌

日本テクノセンターセミナー

発表先、出版社名

株式会社日本テクノセンター

発表者、執筆者

自動車材研究所
小林 豊

Copyright © Prime Polymer Co., Ltd.