ネオゼックス® ・ ウルトゼックス®

製品の概要と特徴

製品区分
ネオゼックス® 直鎖状中密度ポリエチレン(溶液法C4-LLDPE)
ウルトゼックス® 直鎖状低密度ポリエチレン(溶液法C6-LLDPE)
主な用途 ボトルキャップ、日用雑貨、大型タンク、包装用フィルム、貼合用フィルム、ストレッチフィルム、重包装袋、パイプ

ネオゼックス®&ウルトゼックス®は、国内に例を見ない優れた当社独自技術(従来系触媒L-LLDPE)により開発された溶液重合法のLLDPEです。特に、フィルム銘柄は全てのニ-ズに答えるべく準備されております。ネオゼックス®の品質支配因子は、通常のポリエチレンと同様に分子量、密度、分子量分布等がありますが、更にα-オレフィンの種類、組成分布等に大きく影響を受けます。ウルトゼックス®はエチレンにハイヤ-α-オレフィンを共重合したLLDPE(線状低密度ポリエチレン)でLL DPEの中でも更に抜きんでた品質を備えております。


ネオゼックス®・ウルトゼックス®の特徴
フィルムの場合 シール特性 ヒートシート強度、ホットタック性、夾雑物シール性に優れ、高速自動充填包装に適しています。
ドローダウン性 チューブ切れせず、高速での薄肉成形が可能です。
耐熱性 LDPEより、耐熱温度が約10~15°C上回ります。
低温特性 耐寒性に優れた製品が得られます。
光沢 表面が平滑で美しい仕上がりの製品が得られます。
成形品の場合 ESCR (耐ストレスクラッキング)過酷は条件下でも割れの生じにくい製品が得られます。
耐熱性 LDPEより、耐熱温度が約10~15°C上回ります。
低温特性 耐寒性に優れた製品が得られます。
剛性 剛性が強く、腰の強い製品が得られます。
光沢 表面が平滑で美しい仕上がりの製品が得られます。

『ウルトゼックス®(特殊直鎖状低密度ポリエチレン)』は、その分子構造のため、 ネオゼックス®(C4LLDPE)よりも強度が強く、ESCRも良好となっています。(ウルトゼックス®> ネオゼックス®>LDPE)

物性一覧表(PDFファイル)

本ブランドの物性一覧表を、PDF形式でダウンロードしていただけます。

ネオゼックス®

射出・回転・中空・押出

ウルトゼックス®

射出・回転・中空 | フィルム・押出ラミ


用途


フィルム成形品


射出成形品

Adobe Readerの入手

PDFファイルの閲覧には、Adobe社のAdobe Readerが必要になります。
お持ちでない方は、左記のバナーをクリックして、最新のAdobe Readerを入手してください。