プライムポリマー製品の安全な輸送、保管、荷役作業のため、これらの業務を担って頂いている物流協力会社の皆様で「プライムポリマー物流協議会」を組織しております。業務内容に合わせ、「トラック・倉庫」、「バルク」、「海上」の三部会に分かれ、物流安全のための目標設定、情報交換、技術向上の活動を行っております。物流協力会社の代表で構成している事務局が自主的に活動を主導しております。
具体的活動の例として、以下のものを継続的に実施しております。
プライムポリマーでは、物流の安全をより効率的に実現するための各種ツールを整備し、活用しております。ツールは物流協議会と連携して改善を続けております。整備したツールはWEBサイトやメールなどを活用して物流協力会社に提供しております。
具体的ツールの例として、以下のものがあります。
プライムポリマーでは、協力いただいている物流協力会社に対し、定期的に監査や点検パトロールを実施しております。これにより物流業務が適切に行われていることを確認し、必要な場合は改善を求めております。
物流協力会社も各社で自主監査・パトロールを実施し、物流安全の維持向上に貢献いただいております。